事務局からのお知らせ
事務局からのお知らせ
2024年6月5日
大阪府立市岡高等学校 第49回 音楽鑑賞会のご案内
大阪府立市岡高等学校
校 長 辻本 利勝
PTA会長 前川 勝則
PTA保健厚生委員会
校 長 辻本 利勝
PTA会長 前川 勝則
PTA保健厚生委員会
市岡高校では、夏休み明けの授業を開始するにあたり、学習意欲の向上と情操教育の充実を目的とし、PTA後援により音楽観賞会を実施しております。
OB・OGの皆様にも本物のクラシック音楽を楽しんでいただく良い機会でありますので、ご案内いたします。
参加いただける方には一人当たり2500円の負担額をお支払いいただき、PTA音楽会鑑賞実施費用として充当させていただきます。
当日は吹奏楽部の演奏も予定しております。
日時 |
令和6年8月23日(金)
多少時程等の変更が生じる可能性があります。
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
ザ・シンフォニーホール ℡ 06-6453-1010
(JR大阪環状線福島駅または阪神電鉄福島駅下車、北へ徒歩約10分) |
||||||||
演奏 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | ||||||||
プログラム |
■ドヴォルザーク/スラヴ舞曲第1番ハ長調 作品46-1 ■グリーグ/劇音楽「ペール・ギュント」第1組曲より《朝》《アニトラの踊り》《山の魔王の宮殿にて》 ■シベリウス/組曲「カレリア」より第3曲《行進曲風に》 ■ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」より第1楽章 ■ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」 ■スメタナ/交響詩「モルダウ」 指揮とお話 碇山隆一郎(いかりやま りゅういちろう)氏 |
||||||||
費用 |
お一人2500円を当日受付で徴収いたします。 なお、中学生以上のご家族も同額をご負担いただきます。 |
※なお、ご参加に際しまして、次の点にご注意ください。
- シンフォニーホール内は、写真・ビデオなどによる撮影及び録音は一切禁止されております。生徒発表についても同様です。
- 音楽鑑賞会になりますので、就学前のお子様の入場はお断り申し上げます。
申し込み締め切り(第1次)6月21日(金)
https://forms.gle/Cp27ajUyNseLDRYF9
※ご卒業生の方は申し込みされずにご来場いただいても受け付けいたします。この件の問い合わせは下記の担当者までお願いいたします。
市岡高校 ℡ 06-6582-0330 (総務企画部・鑑賞行事担当 芥子)
最近のコメント
- 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
わたなべ まさあきさんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索