お知らせ
0年
2008年10月11日
日本管楽合奏コンテスト結果、演奏会、OBバンド
2008年9月17日
秋の活動
市岡高校吹奏楽部のHPを開くと、委嘱作品である「奇跡のつぼみ」が流れるようになりました。
http://www.geocities.jp/ichiokawindorchestra/
(さらに…)
2008年9月5日
文化祭と港区ふれあい音楽会のお知らせ
![]() |
写真は、関西大会演奏直後の現役生です。 本当によく頑張ってくれました。 9月1日の始業式での演奏をもって、3年生は引退しました。 |
![]() |
高校生活最後の夏、すべての情熱を演奏に注ぎ込んだ3年生。これからしばらくは、吹奏楽部で培った集中力で、勉学に励んでくれることでしょう。 |
2008年8月29日
始業式およびCD・DVD
2008年8月29日
関西大会、銀賞受賞!
2008年8月26日
ファミリーコンサートを開催しました。
![]() |
8月23日(土)、鶴見区民ホールにて、現役生とOBバンドによるファミリーコンサートを開催しました。 左写真は、演奏会ラストのサプライズ、現役生100名による「手紙(アンジェラ・アキ)」の合唱と、バック演奏のOBバンドの模様です。この写真は保護者の方がプレゼントしてくださいました。 |
![]() |
オープニングに、28日の関西大会を間近に控えてます心組により、「ブライアンの休日」「歌劇トスカより」が演奏されました。ますます磨きがかかり、とても素晴らしかったです。 次に、OBバンド約40名が「ペルセウス~大空を翔る英雄の戦い」を披露しました。 18期のフルートの積川さんが、高校卒業以来43年ぶりに舞台に出られました。 |
2008年8月11日
府大会、金賞代表!
8月11日、青少年会館にて、吹奏楽コンクール府大会が行われました。
市岡は、みごと金賞を受賞し、代表に選ばれまして、関西大会出場が決まりました。
譜面台を立てず暗譜での、心をひとつにした、とても素晴らしい演奏でした。
写真は、演奏直後の現役生です。
(さらに…)
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
吉川初恵さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索