クラブOB・OG会
2014年4月4日
2014年3月22日(土)母校で「バレーボールを楽しむ会」が開かれました。夕方からの茶(酒)話会の模様をスナップ撮影しましたのでお楽しみください。
続きを読む2014年2月2日
今回から30期生の丸橋正美君が世話役に加わることになりましたので、ここにお知らせします。
2014年1月9日
![]() |
高校21期生 二村 和義
あけましておめでとうございます。
さて、一昨年末に初めて開催しました「市岡バレー部熟年OB会」の第二回同窓会を下記のとおり執り行いたいと思います。前回は急な思いつきでもあり、メールで連絡のとれる方のみに案内し30名近くのご参加をいただき楽しいひと時をすごしました。その折、せっかく集まるのだから、全員に連絡してはどうかと言う意見が大半を占め、ここにあらためてご案内申し上げます。 多くのご参加をお待ちしております。 |
会の名前 | 市岡バレー部 熟年OB 同窓会 (高校16期~30期) |
開催日時 | 2014年2月1日(土) 18時~20時 |
開催場所 | 地底旅行 〒552-0011 大阪市港区南市岡3-6-26 06-6581-3898 【アクセス】 母校より徒歩5分ほど |
会 費 | 男子6,000円 女子4,000円 |
申し込み連 絡 先 | 担当幹事: 二村 和義 往復はがきにてご案内し、返信でお申し込み頂いております(1/24必着)。 案内が届いていない方は、ご住所等が把握できておりませんので、下記までご連絡頂けると幸いです。 E-mail: pskazu【アットマーク】pearl.ocn.ne.jp または E-mail: maekawa【アットマーク】printing-s.jp ※ 迷惑メール対策のため【アットマーク】を@(半角文字)に変更してご利用ください。> |
【お詫び】
案内はがきでは「2月1日当日に母校体育館で現役の練習がある」ものとしてお知らせ致しましたが、この練習は行われません(試験中で体育館が使えないようです)。お詫びして訂正申し上げます。
【出席申し込みのあった方】 (卒業期順・敬称略) 尚、この項目は受け付けの都度毎日更新致します。
(※ トップページからは「クラブOB会」⇒「バレー部同窓会」を順次クリックして下さい。)
野田貴夫(16期)、市川 貢(17期)、野田(旧姓:崎元)正子(19期)、新垣秀典(20期)、岡本小幸(20期)、
土田晴康(21期)、市川 篤(21期)、二村(旧姓: 高谷)和義(21期)、田中健夫(21期)、前川健一(21期)、
竹内嘉男(22期)、楠 幹雄(23期)、青井(旧姓: 東)順子(23期)、 石川悦子(23期)、土屋邦彦(24期)、
松本正吉(24期)、清水信行(25期)、竹原啓二(25期)、長谷川好英(25期)、上田(旧姓: 片木)登喜子(26期)、
田中(旧姓: 鴨門)昭美(26期)、有山(旧姓:室井)正子(26期)、島津(旧姓: 川畑)潤子(27期)、
大西(旧姓:中尾)則子(27期)、松本(旧姓:上林)由美子(29期)、地主(旧姓:木地谷)良美(29期)、
小倉史照(28期)、穴吹(旧姓:赤澤)佳美(29期)、丸橋正美(30期)、岡嶋(旧姓:大野)幸子(30期)。
地図あります
続きを読む
2013年11月4日
大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンド
第6回定期演奏会
○日時
2013年11月30日(土)
17:30開場 18:00開演
○場所
旭区民センター 大ホール
地下鉄谷町線「千林大宮駅」、京阪本線「森小路駅」より徒歩約10分
○曲目
♪第一組曲 G.ホルスト作曲
♪奇跡のつぼみ 八木澤教司作曲
大阪府立市岡高等学校吹奏楽部委嘱作品
♪オリンピック・マーチ 古関裕而作曲
♪ど演歌えきすぷれす 杉浦邦弘編曲
♪ジャパニーズ・グラフィティXVⅢ アニメ・ヒーロー大集合! 星出尚志編曲
鉄腕アトム~ガッチャマンの歌~ゲゲゲの鬼太郎~CHA-LA HEAD-CHA-LA~ウィーアー!
♪アンサンブルステージ 他
○入場無料
○お問い合わせ
メール ichioka_obband_con@mail.goo.ne.jp
HP http://kisekinotsubomi.jp/
東京オリンピックのテーマ曲やTV等で使用されていた皆様ご存じの曲、そして今回も企画していますアンサンブルステージと内容盛りだくさんな演奏会となっております。
★☆皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております☆★
2013年10月1日
奏友会よりご報告申し上げます。
安田秀雄先生が平成25年8月23日にご逝去されました。
94歳のご生涯でいらっしゃいました。
長年、吹奏楽部の顧問を勤められました。
先日、9月28日の総会の折に、出席者で黙とうを捧げました。
なお、お供え、御香典の儀はご遠慮させて頂いておりますのでご了承くださいとのことです。
安田秀雄先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
以上
奏友会事務局
仲谷史子
2013年8月11日
大阪地区出場校185校の中から、8高校(うち2校シード)に入り、大阪代表として関西大会に臨みます。
関西大会は、8月25日(日)和歌山県民文化会館にて開催されます。
皆さま、応援をよろしくお願いします。
http://www.kansaiwind.com/osaka13hka.html

2013年8月9日
平成25年8月3日(土)、母校にてバレーボール部のOB/OG会が催されました。
2時からの母校体育館での在校生vs.先輩の対抗試合を経て、5時半からは同窓会館で歓談の時間となりました。
当日のスナップ写真をご紹介しますのでお楽しみ下さい。
2013年7月29日
応援よろしくお願いいたします。
大阪府大会
8月10日(土)
市岡高校 午後の部 15時出場
大阪国際会議場
課題曲 エンターテインメントマーチ/川北 栄樹
自由曲 ローマの祭り/O・レスピーギ
2013年4月17日
今年も下記のとおり、吹奏楽部定期演奏会を開催します。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
なお、写真撮影は指定の場所で、保護者優先となっております。保護者以外の方で撮影を希望されます方は、ロビーOB受付までご相談ください。
市岡高校吹奏楽部
第51回定期演奏会
2013年4月27日(土)
開場13:00開演13:30 大東市立総合文化センター
サーティホールにて
(JR学研都市線「住道駅」より500メートル)
地図
http://www.daito-30.jp/accessmap.html
(写真は2008年の定期演奏会)
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより: