吹奏楽部OB・OG会
吹奏楽部OB・OG会
2009年12月24日
念願のファゴット
このたび、奏友会会員の楽器支援基金の協力や、OB・OGバンドの支援、同窓会の現役支援、そして、同窓会開催等において同窓会会員の皆さまが現役へご支援くださいましたおかげをもちまして、計画をたて、念願のファゴットを購入し、部の所有とすることができました。
この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。
写真は、12月16日のファゴット受渡しの模様です。
潮見先生とファゴット奏者(一年生)と木管リーダーと部長、そして皆さまのご協力で購入できましたファゴット(ドイツのモーレンハウアー製)です。
ファゴットは編成上必要不可欠にもかかわらず、大変高額なため、部の所有としても揃えることが難しい楽器でした。
今回、奏友会副会長の川並和幸さん(31期)が、楽器紹介者との交渉等で多大なご尽力をくださいました。本当にありがとうございました。
公立高校のため、楽器不足や老朽化の問題がまだまだ残っておりますが、皆さまのご支援のおかげで、少しずつ増やすことができています。
また、現役生も感謝の気持ちを忘れず、日々の練習に励んでくれています。
今後とも、市岡高校吹奏楽部の応援を、よろしくお願いいたします。
奏友会
最近のコメント
- 「20期生の懇親会のお知らせ」について
中野雅博さんより: - 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
中間 實徳さんより: - 「【高21期】「震災川柳」が発刊されました」について
倉恒 徹さんより: - 「掲示板」について
張志朗さんより: - 「【硬式野球部】樽本会開催のご報告」について
中間 實徳さんより:
サイト内検索