100周年記念会館 会館使用要領
-
休館日及び開館時間
休館日 土・日曜日、祝祭日
春季休館 4月29日~5月5日
夏季休館 8月11日~8月17日
年末休館 12月28日~1月7日開館日・時間 休館日を除き毎週月~金曜日の午前10時~午後5時
夜間は午後9時に閉門しますのでそれまでに退出する事 - その他詳細は会館運営委員会にお問い合わせ願います。
【会館運営協力金】
2階大ホール | 1階ロビー | ||
---|---|---|---|
収容人員 | 135名 | 20名 | |
基本額 | 2時間内 | ¥3,000 | ¥1,000 |
4時間内 | ¥6,000 | ¥1,000 | |
6時間内 | ¥8,000 | ¥1,000 | |
8時間内 | ¥10,000 | ¥2,000 | |
8時間超 | ¥12,000 | ¥2,000 | |
割増額 | 休館日割増 | ¥2,000 | ¥2,000 |
イベント割増 | ¥6,000 | – | |
夜間割増 | ¥2,000 | ¥2,000 |
大阪府立市岡高等学校創立100周年記念会館 会館使用要領
この会館は創立100周年を記念して、市岡関係6団体(学校、全日制同窓会、田龍会、PTA、市友会、後援会)を 中心に多くの方のご寄付によって建設され、学校に寄贈されました。建設の趣旨をふまえ、6団体で会館運営委員会 を設け、管理・運営にあたっています。利用される皆様には、寄付者のご芳志に応え、利用心得を守り会館を大切に 美しくお使い下さい。
- ご利用は原則として6団体及びその会員に限ります。
- 1階ロビーは皆様に開放しており随時ご利用いただけます。但し、他の方の迷 惑にならぬようご注意ください。なお、ロビーの一部又は全部を一定時間占用される 場合は事前にご予約ください。
- 1階ロビー及び2階大ホールのご利用については必ず事前にご予約ください。夜 間又は休館日のご利用は2週間以上前にご予約願います。館内での食事、飲酒は予約 時に申し出て許可を得て下さい。ご予約は来館くださるか、電話またはFAXでお願い します。
- 使用料は無料です。但し、光熱費や清掃費、備品消耗品の補充など維持管理の 為、会館運営協力金として申し受けます。(別項参照)
- 会館での喫煙は所定場所以外ではご遠慮下さい。
- 利用責任者は当日定刻前に来館して、事務局又は担当委員に申し出て、その指 示に従って下さい。使用後は空き缶、吸い殻、その他ごみ類をそれぞれ所定の要領で 片付け、事務局又は担当委員の確認を受けてご退館ください。
- 本校の生徒が使用する場合は、責任教職員が必ず立ち会って下さい。生徒のみ の使用は一切認めません。
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索