吹奏楽部OB・OG会
吹奏楽部OB・OG会
2008年12月9日
コンテスト出場時間と、中務敦行さん写真展のご案内
アンサンブルコンテストの出場時間が決まりました。
【第35回大阪府アンサンブルコンテスト(高校の部)】
日時 12月23日 9:30~開演
場所 森ノ宮青少年会館
市岡はプログラム30番で12:45~本番予定です。
出場曲 金管8重奏「イントラーダ」八木澤教司作曲
みなさま、応援よろしくお願いします!
【中務敦行写真展『遠近(おちこち)の景』】
さて、定期演奏会等の写真をご好意で撮影してくださっています、写真家13期中務敦行さんの個展が行われます。
入学当時は吹奏楽部がなかったために写真部に入られたそうです。
卒業時は大谷台三様(13期、吹奏楽部創設者)とともに楽器支援活動にご尽力くださり、卒業生の前で楽器紹介としてクラリネットを演奏してくださいました。
新聞社で写真取材班として長年勤められ、現在は市岡OB写真クラブや各地で写真指導されています。
写真生活50年を記念して開催されることになりました。
日時 12月19日(金)~25日(木)
午前10時~午後7時(最終日3時まで)
場所 富士フイルムフォトサロン(富士フイルムビル1階)
地下鉄御堂筋線「本町」駅下車A階段(最も梅田寄り)1番出口から徒歩約2分(御堂筋を車の進行方向と反対方向に向かって歩きます)
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka.html
ご都合よろしければ、ぜひご来場ください。
~奏友会~
【第35回大阪府アンサンブルコンテスト(高校の部)】
日時 12月23日 9:30~開演
場所 森ノ宮青少年会館
市岡はプログラム30番で12:45~本番予定です。
出場曲 金管8重奏「イントラーダ」八木澤教司作曲
みなさま、応援よろしくお願いします!
【中務敦行写真展『遠近(おちこち)の景』】
さて、定期演奏会等の写真をご好意で撮影してくださっています、写真家13期中務敦行さんの個展が行われます。
入学当時は吹奏楽部がなかったために写真部に入られたそうです。
卒業時は大谷台三様(13期、吹奏楽部創設者)とともに楽器支援活動にご尽力くださり、卒業生の前で楽器紹介としてクラリネットを演奏してくださいました。
新聞社で写真取材班として長年勤められ、現在は市岡OB写真クラブや各地で写真指導されています。
写真生活50年を記念して開催されることになりました。
日時 12月19日(金)~25日(木)
午前10時~午後7時(最終日3時まで)
場所 富士フイルムフォトサロン(富士フイルムビル1階)
地下鉄御堂筋線「本町」駅下車A階段(最も梅田寄り)1番出口から徒歩約2分(御堂筋を車の進行方向と反対方向に向かって歩きます)
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka.html
ご都合よろしければ、ぜひご来場ください。
~奏友会~
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索