12期の広場
12期の広場
2011年1月1日
HP委員としての抱負(5組 泉 信也)
明けましておめでとうございます。
5組の泉 信也です。
卒業以来の東京住まいですが、今や大阪とのつながりは市岡の同期会が一番です。平成13年の山田正敏君の声がかりで、その後50名を超える在住者の市岡東京12期会が発足しました。その際に柄にもない大役を仰せつかり、隔年の総会や小旅行など楽しい集いを催してきました。名ばかりの会長ですが名幹事の皆さんのおかげさまで、仲良くまとまりの良い同期会が運営されていることを、新年を機に皆さんと一緒に喜びあいたいと思います。

発足10周年の節目をむかえお役御免を楽しみにしていたところ、昨秋の利根川歩きの折にメンバーの諸兄からHP委員を押しつけられる仕儀となりました。
幸い会長交代は了とのこと、「頼まれごとは断らない」を信条のひとつにしてきたことでもあり微力を顧みずお引受けすることにしましたので、どうぞお力添えをよろしくお願いいたします。
ホームページばやりの昨今です。榎本HPチーフの抱負にある通り、せっかく始めるからには「長続き」と「全員参加」を目指したいですね。そのためには「気軽にアクセスでき、楽しい」場であることが大切です。情報のやりとりが具体的な交流や行動につながればと、自分なりに何ができるかを考えています。
リタイヤしての昨今は市岡時代に手ほどきを受け、大学山学部で青春を謳歌した山登りにあらためて熱中しています。また多少は世の中に恩返しをと「在宅医療ケア」の手伝いをしています。12期HPを通じ、皆さんと自然の中で一緒に遊んだり、社会とつながることのできる活動を提案してゆきたいと思います。そのためにはお互い「元気に長生き」せねばなりません。

(画像はクリックで拡大します)
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索