12期の広場
12期の広場
2011年3月1日
豚汁会へのお誘い
お元気ですか!市岡高校同窓会の恒例行事、豚汁会で全員集合しましょう。毎年3月第1日曜に母校同窓会館で行われています。
今年は下記の要領で開催されます。主催は全学の同窓会です。したがって旧制中学の大先輩から若い後輩達が集います。とは云っても若い後輩の参加は非常に少ないのが実状。
日 時: | 3月6日(日)正午より |
場 所: | 母校同窓会館(昔の正門あたりにあります。) |
会 費: | 3千円 |
ちなみに昨年は12期生が11人集まりました。下の写真は撮影が酒井君(4組)で、手前から塩野君(8組)、川村(8組)、末広君(8組)、岸川君(8組)、武田君(6組)、古藤さん(4組)、田端君(7組)、辻君(8組)、三井君(4組)それに写真の右下に足だけ見えるのが張君(7組)です。辻君は東京(or広島)から駆け付けてくれました。ありがとうございました。おしゃべりのほか、かわいい在校生たちの吹奏楽部の演奏も楽しませてもらいました。(みんなが一つの方向を向いているのは演奏を聴いているからです。)
2次会:話し足らずに弁天町駅近くの喫茶店でおしゃべりをつづけました。
今年は大阪の正規の同窓会のない年です。もっとにぎやかにやりましょう!
12期の皆さん、お集まり下さい。お待ちしています。
いま読み返している牧水歌集で「友をおもふ歌」を発見しました。
逢ひてただ微笑みかはしうなづかば足りむ逢なり逢はざらめやも
何事のあるとなけれど逢はざればこころはかわく逢はざらめやも
川村 浩一(HP委員) 記
コメントする
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索
今度の豚汁会、出席します。よろしく