12期の広場
12期の広場
2016年12月1日
「山本さん(旧姓 古荘)を迎えて」
8組 川村 浩一
毎年帰国されている山本久美子さん(旧姓 古荘、5組)が今年もカナダから帰って来られました。毎年、1ヶ月以上の休暇をまとめてとられるそうですが、うらやましいですね。
例年8月の暑い時期に帰ってこられていましたが、今年は10、11月。日本の秋を満喫していただけたでしょうか? 休暇前半はあいにく暑い秋でした。同窓会が大阪で10月16日にありましたが、残念なことに帰国後の忙しいスケジュールに合わず出席は叶いませんでした。
そこで張君の骨折りで11月5日の土曜日に山本さん歓迎の食事会。場所は梅田・マルビルの「たなごころ」に山本さん含めて12人(ちょうど広島出張中の東京の泉君が飛び入り参加)が集結。(田端君が抜けていますが下の写真をご覧ください。)
左から末広君(8組)、酒井君(4組)、塩野君(8組)、川村(8組)、柏木さん(旧姓 後藤、7組)、木本さん(旧姓 勝原、7組)、段中さん(旧姓 高田5組)、山本さん(旧姓 古荘)、古藤さん(4組)、泉君(5組)、撮影は張君(7組)です。


田端君(7組)も参加して薀蓄をたっぷり聞かせていただきました。
食事会の「たなごころ」と地下の喫茶店での2次会の4時間ほどおしゃべりを続けました。

あと、嵐電・阪急で祇園に。祇園のお店で食事。4時間も何ということなくおしゃべり。
さらに次の日、7日(月)は京都グランヴィアホテルのロビーで仲良し3羽ガラスの山本さん、柏木さん、倉森さん(旧姓津田、5組)が3時間おしゃべりされたそうです。さぞ、にぎやかだったことでしょう。
来年も山本さんが帰国されると思います。ミニ同窓会に皆さんご参加を。
2011年に「12期の広場」を始めて以来の山本さん歓迎の記事、ご参考までに挙げておきます。
( )内は筆者です。
2011年10月「私の一時帰国」(古荘さん)
2012年10月「古荘さんを囲んで」(HP編集委員)
2013年10月「古荘さんの里帰り」(川副君)
2014年10月「古荘さんの里帰り食事会」(HP編集委員)
2015年10月「山本さんを囲んでの食事会」(HP編集委員)
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索