12期の広場

12期の広場

明けましておめでとうございます。



 12期の皆様、日本の北で南で、東で西で、新年をいかがお迎えでしょうか。
 ご存知のように、昨秋、二年ぶりの市岡高校東京12期会が開かれました。
 私は今、その時のことを思い起こしながら、皆さんから頂いたパワーで新しい一歩を踏み出す気持ちで新年を迎えています。
 東京12期会では、集われた同窓生の変わらぬ元気と暖かい友情を痛感しました。また、東京に向かう車窓から、山頂に雪を戴き、青空をバックに裾野までくっきりと眺めることが出来た富士山を、翌日は同窓生と共に、スカイツリーの展望台から、はるかかなたに眺め、さまざまな感慨につつまれたことが、今も鮮やかです。
 皆さん「経年変化」ということばを身近に感じられたことがございませんか。永年、時計の修理や宝飾品の修理、リフォームの仕事をしている関係で、長く使い続けている金属、貴金属の摩耗、摩滅変化はしかたないものと思っていましたが、最近は自分の身体そのものの経年変化に驚いています。
 二年前の大阪の同窓会であつた嶋田ハル子さんの『健康体操』講演を聞いて、気をつけだしたのですが、10年前からの脊柱管狭窄症の足裏のしびれ感から、高見君お勧めの兵庫市岡歩こう会もご無沙汰している状態です。
 40才の時、医者になっていた中学時代の柔道仲間から、「171cmなら65kgがベスト体重」、「まずは74kgを70kgにすること」と忠告されましたが、70kgを切ったのは20年後の60才になってから。そして昨年、やっと66kg、20代後半の体重になりました。
 しかし実態はというと、20代は太ももの太さでズボンを購入していたものが、今はウエストのサイズが優先です。社交ダンスのサンバをチョットやりすぎると、夜半にふくらはぎの引き付け騒動と、見た目と実態の落差に戸惑うこの頃です。
 そんな実状で見た雄大な富士山は、これ迄何度も上京する度に静岡を通過すると「今日は見えるか?」と期待しながらもなかなかお目にかかれなかったのが、今回は最高の状態で、その美しさと荘厳さに出会えたことが、自分に『やればできる!!』と力強く応援してくれているように思えました。今年は健康第一と考えて、肉体改造に取り組みます!!
 12期同窓会にとって今年は、大阪での同窓会開催の年になります。市岡の卒業生らしく、愉しく、そして身の丈にあった同窓会をと、幹事全員で相談しながら計画したいと考えています。3月の母校での「豚汁会」で下打ち合わせをし、4月の第2日曜日、舞洲でのお花見とその後での幹事会で、今秋の同窓会の日時ほかを最終決定することになります。予定では、例年通り、同窓会開催は10月頃、その案内状の発送は8月末頃としています。幹事会の結果は「12期の広場」を通してその都度、皆様にご報告申し上げます。12期各クラス幹事さん、ホームページ委員の皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 末尾になりましたが、12期の皆様、ご家族の皆様にとって、新年、2018年がより良い年でありますように、謹んでお祈り申しあげます。
 そして、今秋の同窓会に、一人でも多くの方々がお集まり下さいますようお願い申しあげます。
 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です