12期の広場
12期の広場
2019年10月1日
第9回「市岡高校東京12期会」のご案内
市岡高校東京12期会 会長 大石橋 宏次
残暑ではありますが、皆さまお元気でお過ごしのこととお喜び申し上げます。
早いもので、あれから2年、第9回目の東京12期会開催の年であります。第8回の時には時間が足らず、アッと言う間に2時間が経ち、皆さまからせめて3時間にしてほしいとのご要望がありました。今年はそのご要望にお応えしましたので、ごゆっくり歓談してください。
東京は、来年のオリンピック開催で盛り上がっています。我が12期会も、今回は少し趣向をこらしてみました。それは、大阪から多数の参加を見込んでいて、彼らと長時間過ごせる「小旅行付き」の企画です。以下に素案を示しますので、どうぞご検討いただきたいと思います。
今年は全員が喜寿を迎え、大方の人は78才です。よく長生きしてくれました。多少の不便を感じる病の後遺症もあるでしょうが、皆さん同期の戦士。「会えば元気が出る」「話せば楽しくなる」そのような会にしたいと考えています。
記
1.日 時 : | 令和元年11月11日 (月) 12:00~15:00 (3時間) | |
2.会 場 : |
千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル 35F 東海大学校友会館 「霞の間」(※ 前回の会場です) TEL 03-3581-0121 (東京駅→JR新橋駅→地下鉄銀座線虎ノ門 (1駅)・・・11番出口、徒歩3分) |
|
3.内 容 : | ① | 12期会本会は上記の通り・・・・会費@8,500円程度 |
② |
企画小旅行参加者・・・・・・・・・1泊2食付き@13,000円+飲物+交通費 12期会終了後、現地に向かいます。 前回は同窓会の翌日にスカイツリー、浅草寺を同行・案内しました。 今回は熱海で温泉を楽しみ、翌日観光をします。 |

最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索