12期の広場
12期の広場
2013年2月1日
「12期の広場」2月号のラインアップ
さて「12期の広場」2月号のラインアップです。
昨年、3組の高橋要君から「『烏合の衆』は第2号で終わりだったっけ」と彼が大切に保管していた2年8組の学級文集「烏合の衆」1,2号を手渡されました。ガリ版刷り、B5版ホッチキス止め製本で茶色に変色して、縁はボロボロと欠け落ちそうです。
50数年前の貴重な文集で、同窓会再開後、30数年間捜していたものだけに、よくぞ残してくれていたと、感謝感激です。12期の学級文集としては唯一のもの。それが残っていました。
「12期の広場」今月号は「烏合の衆」から次の記事の転載とします。お楽しみ下さい。
- 「ママは重すぎる」-(「烏合の衆2号」から) エエ 男
- 詩 「朝」-(「烏合の衆2号」から) 作者 不明
- 「侘 言」-(「烏合の衆2号」から) 作者 不明
- 「我が輩は猫である。」-(「烏合の衆1号」から) 山元 賢治
追記:
山元賢治君はすでに鬼籍に入っています。
この原稿は編集有志であった彼が「楽しい記事も必要」と考えて執筆してくれたもので、夏目漱石の「我が輩は猫である」のパロディ風文章として2年8組では大好評でした。運動神経のかたまりのような彼から突然のように溢れでた、滑らかな文章とその優しさや、ユ-モアに驚かされました。
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索