9期
9期
2018年4月6日
高校9期生 高校時代に植えた樹に 銘板を建てる。
高校時代に穴を掘りバケツで土を運んで植えた樹が、私達が燦寿を迎えた今、すくすくと校舎ほどの高さに育ち、見上げるのは嬉しく誇らしい。植えた私達9期生の名を印す銘板を作った。2018年3月4日、時恰も百年余の歴史のある豚汁会の日、同期17名で銘板を建て、集まって居られる方々に披露し吹奏楽の祝福もすばらしかった。
「市岡大好き」の9期生は集まり好きで、去年の祝卒業60年同窓会は73名で大川クルーズを行い、第二修学旅行を出雲へ。平家物語を味わう遠足で三千院へ、中国大陸で終戦を迎えた友と引揚げの地舞鶴・天橋立へと旅し、忘年会、新年会と賑やかに楽しんでいます。
「市岡大好き」の9期生は集まり好きで、去年の祝卒業60年同窓会は73名で大川クルーズを行い、第二修学旅行を出雲へ。平家物語を味わう遠足で三千院へ、中国大陸で終戦を迎えた友と引揚げの地舞鶴・天橋立へと旅し、忘年会、新年会と賑やかに楽しんでいます。
高校9期 原 幸代
最近のコメント
- 「市岡の森のお花見」について
長川堂 いく子 旧姓毛利さんより: - 「20期生の懇親会のお知らせ」について
中野雅博さんより: - 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
中間 實徳さんより: - 「【高21期】「震災川柳」が発刊されました」について
倉恒 徹さんより: - 「掲示板」について
張志朗さんより:
サイト内検索