クラブOB・OG会

楽器寄贈

昨年はドラムセットを寄贈しましたが、今年も奏友会のみなさまからご協力いただきました楽器支援基金より、「銅鑼(ドラ)」を贈ることができました。
ありがとうございます。

写真は、新しい銅鑼を囲んだ現役生です。


寄贈式の模様です。6月14日の、合同合奏練習の休憩時間に行いました。
左は部長の尾山さん、右が奏友会運営委員の堤之さんです。



そして、市岡卒業生の方が、左写真の「チャイム」を寄贈くださいましたので、ご報告申し上げます。

大型楽器不足のため、現役生は演奏会のたびに他校に借りに回っていましたが、どこの学校も銅鑼やチャイムは必要で、借りるのが難しい状況でした。
このたび、奏友会のみなさまのご協力により、また、卒業生の方の御厚意によりまして、上記大型楽器を揃えることができました。
現役生活動の幅が広がり、ますます発展していくと思います。
心より、御礼申し上げます。

奏友会

第47回 定期演奏会のご案内

【硬式野球部】 2009年 定期戦・練習試合スケジュールのご案内

新入生も入部し、一層活気づく後輩たちの、活躍を応援しよう! 続きを読む

OBOG会 ~バレーを楽しむ会~

今季も開催決定いたしましたぁーーー(^^☆)


*** 3月28日(土) 母校体育館にて ***


みなさまお誘い合わせの上、こぞってご参加くださいませ~!!!+*

女バレの練習予定<3月~4月上旬>

*****2部目指して毎日奮闘中!!!!!*****
続きを読む

コンテスト出場時間と、中務敦行さん写真展のご案内

アンサンブルコンテストの出場時間が決まりました。

【第35回大阪府アンサンブルコンテスト(高校の部)】
日時 12月23日 9:30~開演
場所 森ノ宮青少年会館
市岡はプログラム30番で12:45~本番予定です。
出場曲 金管8重奏「イントラーダ」八木澤教司作曲

みなさま、応援よろしくお願いします!

【中務敦行写真展『遠近(おちこち)の景』】
さて、定期演奏会等の写真をご好意で撮影してくださっています、写真家13期中務敦行さんの個展が行われます。
入学当時は吹奏楽部がなかったために写真部に入られたそうです。
卒業時は大谷台三様(13期、吹奏楽部創設者)とともに楽器支援活動にご尽力くださり、卒業生の前で楽器紹介としてクラリネットを演奏してくださいました。
新聞社で写真取材班として長年勤められ、現在は市岡OB写真クラブや各地で写真指導されています。
写真生活50年を記念して開催されることになりました。

日時 12月19日(金)~25日(木)
午前10時~午後7時(最終日3時まで)
場所 富士フイルムフォトサロン(富士フイルムビル1階)
地下鉄御堂筋線「本町」駅下車A階段(最も梅田寄り)1番出口から徒歩約2分(御堂筋を車の進行方向と反対方向に向かって歩きます)
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka.html

ご都合よろしければ、ぜひご来場ください。

奏友会

名門・四校(市岡、浪商、明星、八尾)対抗OB戦のご案内

————————————————-

毎年恒例の四校対抗戦が、今年は10月26日(日)
大体大浪商のグランドで開催されます。
軟式野球4イニング、硬球で5イニングの試合です。
大勢の方の参加をお待ちしております。

ユニフォーム・弁当は用意しております。
グラブ、スパイク、ベルトをご持参ください。

朝8時集合です(21期大西)


————————————————–

大体大浪商グランド

大きな地図で見る 

秋季大会 大阪府予選_結果速報

1回戦
市岡4-3三国丘

2回戦
市岡10-3柴島

3回戦
市岡1-6箕面東
9月23日(日)12:10~
<阪南大高校>

応援ありがとうございました!

秋季大会 大阪府予選(2)

1回戦

市岡4-3三国丘


2回戦

市岡-柴島

9月20日(土)11:10~

<住之江球場>


3回戦

9月21日(日)13:20~

<阪南大高校>


4回戦

9月23日(祝日)12:10~

<東大阪大柏原高校>

第3ブロック音楽会

  • 第3ブロック音楽会のご案内と、12月14日クレオフェスタについて追記です。

    【第3ブロック音楽会】
    日時 12月21日(日)開演12:30~
    場所 旭区民センター(区役所、消防署横)谷町線千林大宮駅、京阪森小路より徒歩10分
    http://www.osakacommunity.jp/asahi/index.html
    ♪市岡は、最後の15:20頃出演の予定です。
    「I will・・・」「行進曲 マリーンシティ」を演奏します。
    その後、合同合唱「手紙~拝啓十五の君へ~」にも参加します。

    【クレオフェスタ】
    日時 12月14日 開場13:00 開演13:30
    場所 クレオ大阪中央
    谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅、一番出口より北東へ徒歩三分
    http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/index.html
    ♪市岡からは、4団体出演します。
    金管8重奏「イントラーダ」
    金管8重奏「文明開化の鐘」
    フルート5重奏「5本のフルートの為の6つの協奏曲 1~3」
    クラリネット5重奏「クラリネットバスカーズ」

    ぜひご来場ください。

    奏友会