12期の広場

12期の広場

「12期の広場」11月号のラインアップ

 11月、霜月です。“秋たけなわ”と言いたいところですが、台風が連続して日本列島を襲い、おまけに秋雨前線が停滞して雨が降り続くのには辟易としています。これを書いている今も、窓の外は雨。空は梅雨空のようにどんよりと曇っています。高く、真っ青に晴れ渡ったあの秋空が、10月に何日あったのか思い出せません。
  また、いつもなら紅葉の美しさに目をうばわれる時節ですが、気持ちに余裕がないせいもあってか、傘をさしては、足もとばかりをみる始末で、口惜しい気持ちで一杯です。とは言っても、時の移ろいはしっかりしているようで、テレビで見る全国各地の紅葉は見事と言うほかありません。
  今月の私の「市岡カレンダー」に奈良、兵庫の「市岡歩こう会」の秋の例会があります。奈良は「談山神社」がそのコース、兵庫は武田尾渓谷の「旧福知山線廃線跡」で、双方とも名にし負う紅葉の名所。好天を祈って存分に紅葉を楽しみたいと思っています。
  先月号のラインアップで、市岡東京12期会会長の大石橋君の奥様である、あい美沙子さんのシャンソンコンサートの話を書きましたが、10月8日、川村浩一君と段中文子さんを誘って行ってきました。こじんまりした会場での公演で、久しぶりに心の洗濯ができたようです。少々おこがましいとは思いますが、あい美沙子さんのシャンソンが一層奥深くなり、迫力が増したと実感しました。
  やはりシャンソンはしみじみとした味わいがあり、秋に似合いのものですね。
  11日に開かれる第8回の「市岡東京12期会」に、関西から一泊泊りで8名が行くことになりました。神戸・大阪発が7名、三重発が1名です。今回、こうして参加者がふえた理由のひとつに、元気な内に皆さんに会っておこうという気持ちがあるようで、ちょっと複雑です。しかし一人でも多くの学友が集えるのは何にましても喜ばしいことです。
  神戸・大阪組の内、6名は行き帰り共に、新幹線の6名掛けのワンボックスを予約しています。一寸した同窓生の小旅行です。また東京の学友との再会に今からそわそわしています。その顛末の一部始終と、「12期会」の詳細報告は12月号の「広場」でご紹介します。楽しみにしていて下さい。
 
  さて、わが「12期の広場」今月号のラインアップは以下の通りです。二編ともの報告文ですが、お楽しみ下さい。
 
1.  「山本久美子(旧姓:古荘)さんの歓迎食事会」
2.  「マルオヒロカズ  ガラス絵展 」に行ってきました。
 
                                      以  上
 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です