12期の広場

12期の広場

「12期の広場」3月号のラインアップ

 「春は名のみの 風の寒さや  谷に鶯 歌は思えど
  時にあらずと 声もたてず  時にあらずと 声もたてず」(唱歌『早春賦』から)
 
 春は弥生の3月です。冒頭に書きだした『早春賦』がぴったりの時節です。
 今しがたも駅近くまで行ってきたのですが、ダウンジャケットに手袋までしていました。それでも、陽だまりを選るように歩くと、日差しに春独特のもわっとした暖かさを感じられ、街路樹やちょっとした植え込みのそこかしこに若緑の点々とした芽吹きを見つけることができました。「春はもうそこに」ですね。
 これから関西では東大寺二月堂の“お水取り”、お彼岸、選抜高校野球の開幕と続く「春の階段」を登りつめて、爛漫の桜にめぐり会う事になります。やはり暖冬とは言え冬をやり過ごしての早春3月の感興は格別です。
 今月号の上原澄子さんの絵手紙は「雛祭り」です。添え書きに「少しずつ春が近づいていますね。今月はお雛様を描きました。顔がむずかしくて何度も描き直しました。」とあります。女の子のお祭りですから、私には経験がありません。お呼ばれもなかったのでショーウインドウのひな飾りを目にするだけでした。ふと、白酒やあられ、菱餅の宴はどんなだっただろうと、思ってしまいます。
 先日、母校の創立100周年記念誌を見ていて興味深い記録を見つけました。「校内マラソン大会」を覚えておられますか。マラソンと言えば、冬ですが、市岡高校では11月14日~22日の土曜日、短縮2時限の授業後に行われていました。距離は男子が10.2km、女子が6.8km(3年次の記録)です。コースは、普段使わなかった狭い裏門を押し合いへし合いして出て、安治川沿いを走り、天保山から折り返し、正門から入ってのゴールだったようです。
 そこに順位記録が残されており、12期の同窓生が上位に名を連ねていたのには「ビックリポン」です。
 高校1年次が第10回マラソン大会。団体成績では1位から3位まで1年生である12期のクラスが独占、個人男子で北尾晃君が2位となっていました。翌年の第11回大会ではなんと、個人男子、女子ともに1位から3位までを12期(男子1位 高市恒和、2位 北尾晃、3位 森武雄、女子1位 宮崎郁子、2位 中島久美恵、3位 大川澄子)が独占していました。3年次が第12回大会で、男子は駄目でしたが、女子はまたもや1位から3位までを12期が独占しています。1位がなんと絵手紙の作者の大川澄子さん、2位が宮崎郁子さん、3位が松谷美智子さんとなっていました。テニス部、バスケット部の所属で12期きってのスポーツウーマンだったのですね。脱帽することしきりです。残念ながら松谷美智子さんはすでに鬼籍に入っておられます。上位の颯爽とした韋駄天ぶりに比して、ダラダラと青息吐息で走っていた自分の姿が思い出され、「さもあろう・さもありなん」と納得しつつも少々恥入っています。
 
 さて今月号の12期の広場は次の通りですと書きたいのですが、残念ながら1本のみです。ご容赦宜しくお読みください。

1.  「市岡高校吹奏楽部第8回定期演奏会が開催されました。」
以  上

“「12期の広場」3月号のラインアップ” への3件のフィードバック

  1. 秋田 瑞穂 says:

    高14期の秋田瑞穂と申します。 「12期の広場」3月号を見させて頂きました。 創立100周年記念誌の「校内マラソン大会」の記述についてですが、私は陸上部に所属しておりましてこの大会で走ったことを覚えております。 私が1年生の時(12回大会?)に確か2位になったように記憶しています。 当日は土曜日だったと思いますが午前中校内マラソン大会を走り、午後は北野高校で陸上部の定期戦があり(当時は運動部はそれぞれ北野との定期戦があったように思いますが)、午前中1位になれなかったので先輩から定期戦では何としても北野に勝てとはっぱがかかりお陰様で出場した1500mで勝てた記憶があります。 ただ全校のマラソン大会はその年が最後ではなかったでしょうか。 2年生以降は走った記憶がありません。 同じくその年が最後だったと記憶していますが、秋の運動会でもマラソン競技がありました。 お昼前に出場者(多分20~30人で大半が運動部より参加)は学校から外へ走り出し、帰ってきて運動場を1周してゴールでしたが、小生1位になりみなさんから拍手を頂いたことを憶えております。 これが私の市岡デビューでした(ちょっと自慢ですんません)。 30数年前に東京に転勤になり、現在は群馬に住んでおりますが毎月澪標HPを
    楽しく読ませて頂いております。 前述の創立100周年記念誌の存在を知りませんでしたが、もし可能ならマラソン大会の部分の記事のコピーでも手に入ればと思いコメントさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。 

  2. 張 志朗 says:

    秋田 瑞穂 様
    「12期の広場」をご覧頂いていること、編集に携わる者として大変感謝いたしております。コメントを拝見し改めて100周年記念誌の「校内マラソン大会」を確認しました。昭和34年度の記録に貴方のお名前がありました。第12回大会で、個人成績男子第2位1年6組秋田瑞穂、タイム33分49秒となっています。1位が2年2組井家康夫さんで、タイムが33分40秒ですから、わずか9秒差。おそらくデットヒートの末の2位だったのでしょうね。
     マラソン大会は12回が最後のようです。
     記念誌に「道路の交通事情により男子15キロ、女子10キロの距離確保のためコースもいろいろ変更されたり距離を短縮したりした。が、条件が悪化し、14期生が1年生の時に走った第12回マラソン大会が最後となった」とあります。その後は耐寒行事は耐寒登山に変更されたようです。
     コピーの件ですが、私が持っている同窓会名簿で貴方の住所を調べた所、不明になっていました。市岡高校同窓会事務局に連絡して頂き、それが私の方に届けば郵送にてお送りすることができます。ご検討下さい。以上、よろしくお願いいたします。

  3. 秋田 瑞穂 says:

    張 志朗様
    早速コメントを頂きありがとうございました。 100周年記念誌に小生の名が載っていること確認頂いたようで誠にありがたく存じます。 住所が判ればコピーを送ってもよいとのお言葉に甘え、澪標HPの(お問い合わせ)欄より小生の住所、メールアドレスを張様に連絡頂くよう手配しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 今後とも「12期の広場」を楽しみにしております、ありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です