21期
21期
2013年12月23日
【高21期】“忘年会”のご報告
12月21日に21期生の忘年会を催しましたのでご報告します。
恒例になったづぼらや(松田/旧姓吉川さんが女将)での忘年会も今年で早5回目。出席者は17名とやや小ぶりながら、定演の浅井(旧姓劔崎)さんの三味線に加えて、鬼塚君のテナーサックスの演奏もあり。料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりしたくつろぎの中に、遅くまで各位盛り上がったのでした。
恒例になったづぼらや(松田/旧姓吉川さんが女将)での忘年会も今年で早5回目。出席者は17名とやや小ぶりながら、定演の浅井(旧姓劔崎)さんの三味線に加えて、鬼塚君のテナーサックスの演奏もあり。料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりしたくつろぎの中に、遅くまで各位盛り上がったのでした。
浮舟先生の乾杯に始まった、以下はその模様の写真です。
コメントする
最近のコメント
- 「同窓会ホームページ・名簿システムをリニューアルしました」について
林芳子(リム パンジャ)さんより: - 「ひろばリバイバル」について
川村 浩一さんより: - 「市岡高校18期生同窓会」について
堀義昭さんより: - 「【高37期】2024年市岡高校37期生同窓会のご報告」について
中間 實徳さんより: - 「市岡高校卓球部OB会「市卓会」 第27回会長杯卓球大会開催」について
水谷晴信さんより:
サイト内検索
噂の、そして憧れの、剣崎ちずこさんが三味線を弾かれる姿。上手で、気軽にリクエストにも応えられるとか聞いています。あの時代、体操部で活躍され、憧れていて、声もかけられなかた僕らでした。
こんなに洒脱で楽しい女性だったとは、嬉しいことです。それが撮って見せて頂いている写真から伺えます。自分らは、まだ実際にはお目にかかる機会を逃してますが、その時が来るのを楽しみにしています。K(何か照れ臭いので匿名で)