0トピックス

掲載年月で絞り込み:

OBOGバンド演奏会のご案内





演奏会のご案内♪

この度、私ども大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンドでは下記の通り第5回定期演奏会を開催する運びとなりました。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さいませ。

大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンド第5回定期演奏会

○日時
2013年2月24日(日)
13:30開場 14:00開演

○場所
クレオ大阪北
http://www.creo-osaka.or.jp/north/access.html
阪急「淡路駅」東出口より徒歩約10分
大阪市バス「東淡路1丁目」より徒歩約3分

○曲目
♪ロシアン・クリスマス / A.リード作曲
♪吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / 八木澤教司作曲
♪Far and Away~遥かなる大地へ~ / J.ウィリアムズ作曲
♪ジャパニーズ・グラフィティⅥ~日本レコード大賞、青春の’70年代~ / 星出尚志編曲
 UFO/魅せられて/シクラメンのかほり/襟裳岬
♪アンサンブルステージ 他

○入場無料

○お問い合わせ
ichioka_obband_con@mail.goo.ne.jp

○ホームページ
http://kisekinotsubomi.jp/

映画やTVで使用されている曲や皆様ご存じの曲等、今回も内容盛りだくさんな演奏会となっております。
アンサンブルステージでは昨年行われました第39回大阪府アンサンブルコンテストで金賞を受賞した打楽器アンサンブルも演奏します。
また、開演前13:45頃より前座演奏を予定しています

★☆皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております☆

東京市岡会名誉会長「松原治氏を偲ぶ会」のご案内

紀伊国屋名誉会長で東京市岡会の名誉会長を務めて頂いていた松原治氏が昨年の年明けに(平成24年1月3日)に身罷られて早1年が過ぎました。
つきましては「松原治氏を偲ぶ会」を開催致したいと思います。お忙しいこととは存じますが、多数の方のご出席を賜れれば幸いです。
■開催日時:2013年3月2日 PM 1時~
■開催場所:新宿

川野宛のメールお待ちしております。
東京市岡会事務局:川野安男
連絡先:yasuo-kwn(at)kyj.biglobe.ne.jp

「12期の広場」 新年号のラインアップ

 新しい年のスタ-トです。

 謹んで新春のお喜びを申し上げます。また今年も「12期の広場」で精一杯に頑張りたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

 

 ほんの数日前まで、街にはポインセチアの真紅と緑が溢れていましたが、今日は門松です。

 すっくとたてられた竹と松、やわらかい紅白の葉牡丹にちらばるように添えられた南天。『難を転じる』と言われる朱色の南天が目に鮮やかです。

 考えてみればこうしてお正月を迎えるのが、なんと72回目(午年の人は71回目)になるのですね。(念のためですが、0才で一度目を迎えていますから、年齢プラス1です。)日数で言えば2万6千余日、時間に直すと63万時間以上です。悠久の地球の歴史に比せばほんの一瞬とは言え、長い年月をかけて、今ここに至っているわけです。
であればなおさらのこと、清々しい気持ちと希望をもって新年を良い年にしたいと願わずにはいられません。
 

  卒業50周年記念文集「みをつくし」の最後に、7組の上野裕通君の提案で「苟日新、日日新、叉日新」(原典-『大学』)を引用しました。

 「苟(まこと)に日に新たに、日々新たに、また日に新たなり」

 この言葉が新春を迎えた筆者の気持ちに寄り添うようにして腑におちます。

 齢をまたひとつ重ねる今、あらためてこの言葉をかみしめながら、一年をすごすことができればと考えています。 

 

 さて今年最初の「12期の広場」ラインアップは、以下の通りです。お楽しみください。

 
  1. あけましておめでとう」     挨拶文   4組  酒井 八郎
                        年賀状   1組   上原  澄子
                               6組   松田  修蔵
                               8組   村崎  裕昭
  2. 2012同窓会会計報告書
  3. ふるさとは遠きにありて思ふもの」     7組  児嶋 雄二
  4. 荒川安子さんの書を見て」            
 
以 上

2013年7月20日東京市岡会のご案内

東京市岡会

開催日時:2013年7月20日
開催場所:新宿三井クラブ


大きな地図で見る

幹事:川野安男
連絡先:yasuo-kwn(at)kyj.biglobe.ne.jp

「12期の広場」 12月号ラインナップ

 今年は何かにつけて「身近に感じたこと」があります。まだまだ元気だと思っていたのに体調を崩してしまったこと。いよいよ自分にも来る時が来たのかと身構えて丁寧にお付き合いをしています。

 次に、10年以上前の同窓会で8組辻紘一郎君からお話を聞いていた「再生医療」もIPS細胞がノーベル賞を受賞して、マスコミ等の丁寧な解説を聞いて一気に身近になりました。遠い夢の様な感じで脳裏の片隅にあったのですが、表舞台に現れてすっきりとしたのは筆者だけでしょうか。

 また、10月の同窓会での6組小野義雄君の講演で「宇宙」が身近に感じるようになりました。宇宙は大きくて「地球はどこに浮かんでいるのだろう」と単純に不思議だったからそれ以上追求するのをやめて逃避していました。今は宇宙をもっと利用出来ないかと夢は膨らみます。

 そして11月の解散劇です。政治が身近に感じるようになりました。今までは「高度な政治的判断」という高級な言葉に惑わされて、わけが分からず政治が遠くにありましたが、大阪発「第3極」がとりざたされて、わかりやすくなりましたね。高級な言葉より実践がわかりやすくしたようです。昭和30年代後半に「大阪に行って勉強して来い」と言われた時がありました。いま再びそのようなときが訪れたと実感しましたね。

 いよいよ今日から12月。選挙の月でもあります。大阪発の結果も楽しみです。大阪から日本を良くするとなれば、古希を過ぎた筆者としてはもうひと頑張りせずにはいられない。来年はそんな年になるのかもしれません。

 

 12月号のラインアップは次の通りです。お楽しみください。

 
  1. 同窓生近況短信(最終)」-出欠返信書から-
  2. 第21回兵庫市岡歩こう会       6組  高見 政博
  3. 日曜日の尋ねびと             3組  高橋 要
  4. 生月島漂流記               6組  駒崎 雅哉
 
以 上

高27期 2012年10月6日同窓会開催



2012幹事会からのご報告

時の経つのは早いもので、10月6日の同窓会から2ヶ月も経ちました。ご出席された皆様、ありがとうございました。存分に楽しまれたでしょうか。ご欠席された方々、返信とメッセージありがとうございました。’12幹事会としては、会場での皆様の笑顔や楽しい話し声が何よりの成果だったと思っております。
さて、同窓会に撮った写真とメッセージの編集もようやく終わり”YouTube”に載せる事ができましたのでご報告致します。

◇市岡高校同窓会ホームページ 澪標
スペースの関係でメッセージが読み取りにくい部分もあると思わ
れますが、ポーズボタン等でご確認下さるようお願いします。

同窓会『2016還暦記念大会』に向けて、この “YouTube”動画を利用し、同窓会の出席をためらわれておられる方や100名程の住所不詳の同窓生の方々へのご連絡とご出席に繋がればと思う次第です。是非、出会った同窓生に『同窓会のユーチューブ見た?』とお声掛けください。また、転居等で連絡先を変更された場合は、組幹事・代表幹事・同窓会ホームページ澪標等で必ずご連絡下さるようお願い致します。

同窓会は“ 何よりのアンチエイジング。一瞬であの時に帰れる扉 ” 辛い事の多いこの年代でも、大いに笑い、大いに喋り、記憶の糸を繋げていける大切な場所です。
次回『2016還暦記念大会』も多数ご参加をお願いします。
2012幹事会一同

「12期の広場」 11月号のラインアップ

 「あの校庭 図書館、食堂 体育館 思いで鮮やか 市岡高校」 (北浦昌子-3年2組)
 

 月並みな言い方にはなりますが、やはり同窓会は時空を越えての感慨が去来するものですね。

 すっかり忘れてしまっていた思い出が薄皮をはぐように徐々に蘇り、懐かしさやうれしさなど、めぐる思いに心が浮き立ちます。また50数年の歳月を経て、席を同じくするばかりか、共に感じ合い、ともに響く合うことの不思議さに、今更ながらと驚かされます。

 これらを「偶然」と呼ぶのか「必然」と呼ぶのかよく分かりませんが、もっとも多感な季節と熱い時代に市岡高校で学び、そして「私達の時代」を共に生きてきた12期同窓会ならではの感慨であることだけは、間違いないようです。

 さらに2012同窓会は「宇宙のロマンと謎」(小野義雄君の特別講演)と「55年前の読書感想文」(北村先生からの返却)がそのビッグイベントなりました。


 さて今月号のラインアップは「2012 同窓会」の特集です。お楽しみ下さい。

 
  1. 2012同窓会が開催されました。
  2. 読書感想文のこと」             北村 彰一 先生
  3. 12期同窓会を終えて」           酒井 八郎
  4. 二年後にまた、お会いしましょう」      北浦 昌子
  5. 同窓生近況短信-②」-出欠返信書から-
  6. 同窓会写真集」-小野君の講演資料を含む。

「12期の広場」 10月号のラインアップ

 長かった秋暑がやっと終息したと思ったら、台風17号の日本縦断で10月が始まりました。日本各地の台風被害が報道され心が痛みます。特に広く全国に在住している我が同期生に被害はなかったのかと気がかりです。同時に台風一過後のこの秋が、なにがなんでも心穏やかな秋であってほしいと願ってしまいます。

 「紅葉の秋」、「スポ-ツの秋」、「食欲の秋」、「読書の秋」など、秋に冠する字句はいろいろあるようですが、12期生の私達としては、やはり2年目の同窓会がメインの今年の秋ですね。

 東から西からと同窓会へ出欠返信書が届いています。

 参加しますとの連絡には素直に「また会えるのだ」との嬉しさがこみ上げ、参加出来ませんとの連絡には、「またの機会に会いたい」との思いが募ります。特に体調不良や身内の介護、不測の事情などを記しての不参加には、明日の我が身をも併せて思い胸が痛みます。また返信のない友にはその消息への憂いがよぎります。いつまでこうして同窓会の便りを出し、元気に集えるのだろかと考えてしまいます。

 

 非才を恥じて先月号に続いての歌の引用になりますが、何回か前の同窓会での田中先生(現代国語)が話された芭蕉の俳句を思いだします。

 
 「 命二つの 中に生きたる 桜かな 」 (芭蕉-「野ざらし紀行」)
 

 この句は芭蕉が同郷の友人であり、弟子でもある服部土芳と水口の宿で再会した時に読んだ句だそうです。20年振りの再会の喜びと二人の語りつくせない想いが、静かにまた見事に切り取られているように思います。

 田中先生は「同窓会とはこういうものではないだろうか」との主旨でお話されたように記憶しています。是非、そうありたいものです。

 

 さて、今月号の「12期の広場」のラインアップは以下の通りです。お楽しみ下さい。

  1. 「同窓生の近況報告」 -同窓会出欠返信書から-
  2. 古荘さんを囲んで
  3. ちょっと良い話-鈴木政子さんが歌謡大会で入賞
  4. 夏の思い出」                         6組 佐藤 裕久
 
 12期同窓会代表幹事の酒井八郎君からのメッセ-ジです。
 「本日の12期の広場をご覧いただいて、『アッ返事を出すのを忘れていた!! 』とお気付きの方は、今からでも結構です、返事をお待ちしております。」

「12期の広場」 9月号のラインアップ

秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる(藤原敏行-古今和歌集)
 

 古文が苦手で、白井先生からよく叱られたものですが、分かりやすさと、淀みない言葉の美しさに、いまだにしっかりと覚えていました。

 山の上に住んでいるせいでしょうが、朝夕の涼風に、驚く程の感慨はないにしても秋が近いと実感しています。

 

 今月号のラインアップの巻頭は「2012市岡高等学校第12期生同窓会のご案内」です。
 

 私達の同窓会が始まって、すでに 27年が経ちます。5年ごとの開催から近年の2年ごとの開催へと、その回数も10回を数えました。少々面映ゆい気持ちで第1回に参加して以来、毎回の参加 ですが、お世話になった恩師の先生方や懐かしい学友にお会いし、楽しく話し、笑うことから、多くの共感と示唆と元気を得て、今日に至ったようです。

270通の案内状を発送しました。
270通の案内状を発送しました。

  高校時代に話した事がなかった学友や、勝手に近寄りがたいと思っていた学友から聞き得た心打つ話や、経験談は思い出せないほど、たくさんあります。そして 「ともに、我々の時代を生きてきたのだ」との思いが確信のように残っています。また、毎回、新しい発見をし、大きな刺激を受けてきたのも事実です。

 古希を迎え、いささかの戸惑いを感じながらこの時代を生きる身であるからなお、今回、皆さんのどんな話が聴けるのかが、楽しみです。是非、同窓会にお越しください。より多くの学友と再会し、歓談できることを心から、楽しみにしております。

 小野義雄君の連載記事は今回が最終回です。少年の頃からの宇宙への夢一筋の足跡は、実に感動一杯です。小野君、長編の執筆、ありがとうございました。

 

 改めまして、9月号のラインアップは以下の通りです。お楽しみ下さい。

 
  1. 2012大阪府立市岡高等学校
    12期生同窓会のご案内」        代表幹事    酒井  八郎
  2. 今回同窓会司会者からの「一言」
    主役と脇役」                    3組    清水 誠治郎
    たかが花、されど花」              1組    八島  節子
  3. ダ-クマタ-を求めて」             6組     小野  義雄
 
以 上

12期生同窓会のご案内

12期の皆様へ
大阪府立市岡高等学校12期同窓会幹事会
代表幹事 酒井八郎
 
2012.大阪府立市岡高等学校
12期生同窓会のご案内
 

 ロンドンオリンピックでの史上最多メダル獲得に湧いた今年の夏ですが、立秋を過ぎてなお、一段と厳しい残暑が続いています。12期の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 「スポ-ツの祭典」とは言え、競い合うことで、金、銀、銅が決まるわけですが、一人だけで自分と闘う選手、一対一で闘う競技、そしてチ-ムで競い合う種目、それぞれ形は違っていても、自分の体力と技術のかぎりを尽くす勝敗につながる表現を観て、この日に向けて、何年も日々努力を重ねてこられた選手に、つい、目頭を熱くしています。古希をすぎ、身体のそこここが変調しだした我が身を振りかえると、あの時、その時、自分は思いきり、がんばっていただろうかなどと考えてしまいますね。

 今年はお約束していた、2年ごとの同窓会開催の年です。前回は2年前の春、母校での62期生の卒業式に参列の後の卒業50周年記念同窓会でした。

 今年も古希を迎えた皆さんと元気に集まり、あの話、この話と楽しく、有意義な一時を過ごしたいと願っています。懐かしい恩師の先生方もお見え下さいます。クラスメ-トをお誘いの上、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
今回から同窓生による特別講演を企画いたします。初回として、宇宙ロケット開発に携わってこられた小野義雄君を予定しています。宇宙ステ-ションほかの興味深い話を聞かせて頂けるものと楽しみにしております。

 リ-ズナブルでたっぷり時間がとれる会場を準備しました。お一人でも多くの方にご参加いただき、旧交を温めるとともに明日への新しい元気にしたいと思っていますので、宜しくお願い申し上げます。

 
-記-

2012大阪府立市岡高等学校12期生同窓会
日 時 : 平成24年10月21日(日) 午後1時受付、1時30分時開会
会 場 : ホテル クライトン 新大阪 (別紙 案内図参照) TEL  06-6885-1211
大阪市淀川区西中島2-13-32(地下鉄西中島南方駅、西へ徒歩5分)
会 費 : 一次会 5,500円 、二次会 1,500円
  以上
 
8月25日幹事会参加者集合写真です。
8月25日幹事会参加者集合写真です。