同期会
2009年9月28日
21期のみなさんお元気ですか?今年は同窓会のない年で寂しいですね
そこで何かみんなで遊べることはないかと有志と相談の結果、バーベキューをしようと言う事になりました
10月11日(日) 11時半集合 12時スタート(雨天中止)
場所は舞洲バーベキューセンター
会費は3,000円です 先日下見に行ってきました、その時の写真です
参加される方は西尾までメールで連絡してください、10月3日(土)までにお願いします。
2009年9月28日
6月5日の東京市岡会及び21期会に引き続き、「東京市岡21期」晩秋
食事兼飲み会を開催します。
交通利便性を配慮し、東京ど真ん中で行いますので奮って御参加下さい。
日時:11月21日(土) 14:00~〈3時間程〉 ※時間が17時に変更されました。
場所:東京八重洲 『麹蔵(こうじ くら)』
… 地下鉄メトロ『日本橋駅』A7出口
http://www.ramla.net/casual_restaurant/koujigura/index.cgi
会費 : 6,000円予定
出席の方は、10月31日(土)迄に連絡をお願いします。
幹事:中川 卓志 scoasckiacsuk@ezweb.ne.jp
土井純一 jd@knet.tcv.jp
大きな地図で見る
2009年5月25日
一昨年初めて本格的に東京21期会を開催し、多くの参加をいただきました。本年も急に思いつき、皆さまの都合も顧みず一部の者の発案で準備期間も置かずに決行致します。あしからずご了承下さい。
来る6月5日(金)19時30分より、東京市岡21期会を急遽開催することになりました。当日は大阪より篠原 博・大西淳三・二村和義(高谷)が参加致します。今のところ東京から伊東賢二・高江 満・田中健夫・中條隆一・土井純一・中川卓志・竹本ミチ(伊藤)・山田泰江(野口)・田尾美子(中井)・坂野愛子(松本)・北川栄美子(阿江)の参加が確定しております。
霞ヶ関ビル1階(霞ダイニング)マクドナルドの前に集合(19:30)し人数によって場所を選定したいと思っております。是非ご参加下さい。
なお、当日は当ビル35階の東海大学校友会館にて18時半より全体の東京市岡会が催されます。上記の大半はそちらに参加し、19時半に合流します。できればこちらにも参加して下さい。
【連絡】
二村(090-2105-9281) メール:pskazu@pearl.ocn.ne.jp
大西(080-5314-9812)までよろしく。

2008年10月10日
平成20年同窓会 大きな写真を表示する場合はこちらから
自動的にスライドショーが開始されます。大きな写真を表示する場合はこちらから
2008年9月4日
午後3時~6時
場 所 母校同窓会会館
会 費 5,000円
9月30日までにご出欠の返事をお知らせください
西尾 賢治
2008年3月22日
本日(2008年3月22日)「銀座クルーズクルーズ」にて第1回東京市岡21期会の会合を催しました。小掠先生も大阪から駆けつけてくれ総勢16名の楽しい同窓会でした。今後も大阪の21期会同様、定期的に集まりたいと思います。
続きを読む2008年2月21日
二村君の協力を頂いて21期のブログを立ち上げる事が出来ました。
このサイトをみんなで盛り上げていきましょう。
どんどん書きこんでくださいネ!
西尾賢治(高校21期)
- 「巻頭コラム」について
川村浩一さんより: - 「我が故郷、海老江の話・あれこれ」について
末廣訂さんより: - 「「大阪の古地図」展を見て」について
張 志朗さんより: - 「山錦関とはどんな力士?ー豪栄道初Vで注目された鷺洲町出身力士ー」について
山田さんより: - 「高42期同窓会開催」について
加藤千帆さんより: